トピックス
トピックス一覧
R6赤い羽根共同募金の回収がありました
11月8日(金)、赤い羽根共同募金の回収が行われました。
朝の会の時間には、市社会福祉協議会の方に各学年の教室を回っていただき、子どもたちは事前に配付された「ドラえもん募金箱」を手渡すことができました。
保護者の皆さまには、子どもたちの募金活動に協力していただきましてありがとうございました。
朝の会の時間には、市社会福祉協議会の方に各学年の教室を回っていただき、子どもたちは事前に配付された「ドラえもん募金箱」を手渡すことができました。
保護者の皆さまには、子どもたちの募金活動に協力していただきましてありがとうございました。
2年生 図書館見学を行いました
11月6日(水)、2年生が「ゆうき図書館」の見学を行いました。
前半は、ふだん見ることのないバックヤード見学があり、本の貸し出しに役立っているベルトコンベアーを見て「本がたくさん流れてくるよ」と驚いていました。
後半は、図書館の中で好きな本を読んだり、興味のある本をパソコンで探したいして充実した読書活動の時間となりました。
前半は、ふだん見ることのないバックヤード見学があり、本の貸し出しに役立っているベルトコンベアーを見て「本がたくさん流れてくるよ」と驚いていました。
後半は、図書館の中で好きな本を読んだり、興味のある本をパソコンで探したいして充実した読書活動の時間となりました。
令和6年度 運動会が行われました。
11月4日(月)、運動会が行われました。
「燃やせ江北魂! 主役は君だ 仲間を信じて 笑顔でゴール」をスローガンとして、子どもたちは徒競走をはじめ、チャンス走、団体、表現運動とすべての競技・演技で笑顔いっぱいで取り組むことができました。
全校ダンスでは、保護者、地域の皆さまもグラウンドに入り、子どもたちの輪に入って満面の笑顔でダンスを踊っていただきました。また、ダンスの後には、子どもたちの夢を乗せて、風船を大空に飛ばすことができました。
運動会の成功に向けてご尽力いただきました、すべての方々に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
「燃やせ江北魂! 主役は君だ 仲間を信じて 笑顔でゴール」をスローガンとして、子どもたちは徒競走をはじめ、チャンス走、団体、表現運動とすべての競技・演技で笑顔いっぱいで取り組むことができました。
全校ダンスでは、保護者、地域の皆さまもグラウンドに入り、子どもたちの輪に入って満面の笑顔でダンスを踊っていただきました。また、ダンスの後には、子どもたちの夢を乗せて、風船を大空に飛ばすことができました。
運動会の成功に向けてご尽力いただきました、すべての方々に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。