1. ホーム>
  2. トピックス一覧>
  3. トピックス

トピックス

トピックス一覧

運動会予行練習

カテゴリー: 2024年10月31日

運動会予行練習

 10月29日(火)の午前中に秋季大運動会の予行練習を行いました。
 11月2日(土)の当日と同じように、入場から始まり、開会式、各種競技、閉会式と流れに沿って実施しました。
 各競技や係活動などにおいて、子どもたちが主体的に活動しました。
 保護者の皆様、地域の皆様、当日は、「力を合わせて 勝利をつかもう 流した汗は 宝物」のスローガンのもと活躍する子どもたちの姿をご覧ください。
  • #
  • #
  • #

ハロウィンについて学びました。

カテゴリー:4年生 2024年10月25日

ハロウィンについて学びました。

 外国語活動の時間に、英語を通して、言語や文化について理解を深める学習をしました。
 今回は、「ハロウィン」をテーマにして英語学習を進めました。
 「トリック オア トリート」と発声し、シールを受け取る活動を通じて、海外の文化に対する理解を深めました。
 また、ジャック・オー・ランタンの顔の部品を英語で指示しながら福笑いを行ったり、「ハロウィン」に関係する英単語を聞き取るビンゴを行ったりと聞く力と話す力を高めました。
 
  • #
  • #
  • #
  • #

5年生 脱穀

カテゴリー:5年生 2024年10月22日

5年生 脱穀

 10月22日(火)に5年生が脱穀を行いました。米作り協力者の方や保護者の皆様にご協力いただきながら、先日の稲刈りの後におだがけした稲をコンバインまで運び脱穀しました。
 子どもたちからは、「機械が自動で穂から取り出す作業もしてくれてすごい」「昔はこれを手作業でやっていたなんて信じられない」といった声が上がりました。
 今後は、収穫祭を行い、収穫したもち米をお餅にして、みんなで食べます。みんなで収穫したもち米で作ったお餅はどんな味がするか楽しみですね。
  • #

カレンダー

  • 結城市のバナー画像
  • 茨城県教育委員会のバナー画像
  • 放射線の測定結果のバナー画像
  • 不審者情報のバナー画像
スマートフォン用ページで見る