トピックス
トピックス一覧
授業参観、学年懇談会
カテゴリー:全学年
2024年12月6日
授業参観では、各学年ごとに説明会や講演会が行われました。
🏫3年生「進路説明会」
県立高校の出願方法等についての説明がありました。
🌏2年生「南極せんせい」講演会
南極観測隊での生活や実験のお話がありました。また、生徒は南極の🧊氷を見て、触って、南極や過去への思いをめぐらせました。
🧓🏻1年生「福祉キャラバン」講演会
福祉とは、「(ふ)普段の(く)暮らしを(し)幸せにする」という言葉が印象的でした。南中生も身近な人を幸せにできるように行動していきます。
🏫3年生「進路説明会」
県立高校の出願方法等についての説明がありました。
🌏2年生「南極せんせい」講演会
南極観測隊での生活や実験のお話がありました。また、生徒は南極の🧊氷を見て、触って、南極や過去への思いをめぐらせました。
🧓🏻1年生「福祉キャラバン」講演会
福祉とは、「(ふ)普段の(く)暮らしを(し)幸せにする」という言葉が印象的でした。南中生も身近な人を幸せにできるように行動していきます。
GIM
生徒会役員と校長先生による会議、通称「GIM」が開催されました。
マナーアップ向上を目指して、校内の過ごし方について話し合いました。生徒会役員を中心に、全校生徒がさらに応援したくなる、かっこいい南中生になってほしいと思います。
マナーアップ向上を目指して、校内の過ごし方について話し合いました。生徒会役員を中心に、全校生徒がさらに応援したくなる、かっこいい南中生になってほしいと思います。
つくろう料理コンテスト入賞献立
今日の給食は、つくろう料理コンテスト入賞献立でした。
このコンテストは、指定条件を満たしながら、栄養バランスの良い献立を考えて応募するコンテストです。一次審査を通過すると、実際に会場で調理する二次審査があります。今年度は、本校2年生が出場し、優秀賞を受賞しました。
名付けて「地場野菜たっぷり朝ごはんに惚れたっス!」
計6品の中から、主食・主菜・副菜・汁物をピックアップし、給食版にアレンジしたものです。
【今日の給食】
・肉みそ丼 ・牛乳
・甘酢ドレッシングの浅漬け
・イバラキもりもり野菜スープ
結城市産のレタスをたっぷり使用したスープおいしかったです。
このコンテストは、指定条件を満たしながら、栄養バランスの良い献立を考えて応募するコンテストです。一次審査を通過すると、実際に会場で調理する二次審査があります。今年度は、本校2年生が出場し、優秀賞を受賞しました。
名付けて「地場野菜たっぷり朝ごはんに惚れたっス!」
計6品の中から、主食・主菜・副菜・汁物をピックアップし、給食版にアレンジしたものです。
【今日の給食】
・肉みそ丼 ・牛乳
・甘酢ドレッシングの浅漬け
・イバラキもりもり野菜スープ
結城市産のレタスをたっぷり使用したスープおいしかったです。